-
-
[ゲーム実況]動画投稿や生放送で顔出しは必要?要らない? メリットとデメリットを紹介
2020/02/24 -未分類
はいどうも! 動画投稿者や生配信者の方であれば一度は顔出しについて考えたことがあると思います。 そんな方々のために、今回は顔出しすることによるメリットやデメリットについてまとめていきます。 それではレ …
-
-
Twitchでゲーム実況配信 1年間活動した結果を赤裸々に報告 収益やフォロワー数など
2020/01/28 -未分類
はいどうも! 筆者がTwitchでゲーム実況活動を始めたのは、2018年6月なので2019年6月もとっくに過ぎ、活動を開始してから1年以上が経過しました。 そこで今回は Twitchで1年間ゲーム実況 …
-
-
[画像付きで簡単] ダークソウル アイテムランダマイザー 導入と設定方法の解説
2020/01/19 -未分類
ランダマイザー自体の意味などについては別の記事でまとめましたので、まだ読んでいない方は先にこちらの記事も参考にどうぞ。 ダークソウルのランダマイザーはアイテムの位置を入れ替えるアイテムランダマイザーや …
-
-
Youtubeの子ども向けコンテンツの規制強化 ゲーム実況にも広告不可などの影響の可能性
2020/01/09 -未分類
今回の規制の対象は子ども向けコンテンツ。 対象の動画ではパーソナライズド広告やコメントなどの機能が利用不可になるという、動画投稿者や配信者(以下クリエイター)にとってはかなり深刻な問題となるでしょう。 …
-
-
中国の躍進はゲーム業界まで ゲーム制作の中心が中国になる日が来るのか
2019/12/22 -未分類
はいどうも! 最近になって、中国の企業がゲーム業界に進出しているのを目の当たりにするようになってきました。 今もなお、日本の任天堂やSonyを中心に世界で人気を博している日本のゲームですがアメリカのノ …
-
-
OBSで生放送開始前のカウントダウンのやり方 YoutubeやTwitchで視聴者を増やす
2019/11/20 -未分類
はいどうも! 最近すごく盛り上がりを見せているゲーム実況や雑談などの生配信。 筆者は生配信を自分でするのも見るのも好きなのですが、TwitchやYoutubeで見たい放送を探していると以下のような映像 …
-
-
Twitch フォロワーを増やせるゲーム選びのコツの調査 [人気作 バイオハザードRe:2]
2019/11/02 -未分類
はいどうも! 皆さんはゲーム実況をするとき。どのようにゲームタイトルを選んでいますか? 単純にやりたいゲームをプレイするという方が多いかもしれませんが できれば、視聴者数が多くなるようなゲームをプレイ …
-
-
Twitchで便利なWizeBotの導入方法 フォローをコメント欄で通知できる機能など
2019/10/26 -未分類
はいどうも!Kouyaと申します。 皆さんはTwitchで配信するときにBotは使用していますか? Botとは、特定のコメントや操作に応じて自動的にコメントを返答してくれたりするツールです。 Botに …
-
-
Youtubeで2か月活動してみた結果 登録者数・視聴者数・再生回数など
2019/10/13 -未分類
普段はTwitchで配信している筆者ですが、ふとYoutubeでも活動してみたいと思ったので実際にやってみました。 それではレッツゴー↓ 活動方針 まずはじめに、活動内容の方針を示したいと思います。 …
-
-
今の飽和状態のYoutubeで人気になれるのか これからYoutubeを始める方へ
2019/10/10 -未分類
Youtubeでお金を稼げるようになり、Youtuberという単語が新たにできた昨今。 ユーチューブドリームを夢見て、多くの人がYoutubeで活動し始めています。 その中で上手くいき成功している人、 …