- 2021年1月24日
- 2021年1月24日
- 0件
ポケットソウルとは? ポケモン+ダークソウル3の世界を楽しめるMOD
はいどうも! 皆さんはダークソウル3のMODの一つである「Pocket Souls (ポケットソウル)」はご存じでしょうか。 MODとはmodificationの略称主にPCゲーム用の改造データのこと。あるゲームのグラフィックや様々なデータを改造するプログラムやファイルのこと。Modを導入することに […]
はいどうも! 皆さんはダークソウル3のMODの一つである「Pocket Souls (ポケットソウル)」はご存じでしょうか。 MODとはmodificationの略称主にPCゲーム用の改造データのこと。あるゲームのグラフィックや様々なデータを改造するプログラムやファイルのこと。Modを導入することに […]
はいどうも! 「Kouya Entertainment」ブログのKouyaです! 以前、ブログで「YoutubeとTwitchの違い」について収益化などの比較を行いました。 ▼まだ見ていない方はこちらの記事を参照。過去記事:ゲーム配信をするならTwitch(ツイッチ)?Youtube(ユーチューブ) […]
はいどうも! 今回はダークソウル3のModで一番人気と評価されている「cinders」について解説していきたいと思います。 Modとはmodificationの略称主にPCゲーム用の改造データのこと。あるゲームのグラフィックや様々なデータを改造するプログラムやファイルのこと。Modを導入することによ […]
ランダマイザー自体の意味などについては別の記事でまとめましたので、まだ読んでいない方は先にこちらの記事も参考にどうぞ。 エネミーランダマイザーを使用すると↓ 上記の画像のように敵配置がシャッフルされるようになります。 今回は「ランダマイザーで遊んでみたいけど、やり方が分からない!」という方のために、 […]
はいどうも! 今回は筆者がTwitchで経験した コメント欄が表示されない問題と解決方法について まとめていきたいと思います。 TwitchやYoutubeなどで生放送をしたことがある方は分かると思いますが 視聴者のコメントが表示されないと、もはや配信どころではなくなってしまいます。 そんな深刻な問 […]
はいどうも! 今回はTwitchのチャット欄で使用できるエモートの拡張プラグイン「BetterTTV」のセットアップ方法についてまとめていきたい思います。 ちなみにですが皆様はTwitchで以下のようなエモートを見たことはありますか? これは「Pepe the Frog」というキャラクターです。この […]
はいどうも! 今回は、ゲーム実況生配信をしている筆者のデスクトップPC用のデスクを紹介したいと思います。 「デスクトップPCとモニターは決めているけどデスクが決められない!」 そんな人向けの記事になっております。 デスク回りの環境は十人十色です。 部屋のサイズやモニターのサイズ、モニター以外に置きた […]
はいどうも! 今回はYoutubeやTwitchなどで生配信を行う時ににとても役立つツール 「Streamlabs」についてご紹介したいと思います。 Streamlabsを使用することによって 画面上にチャット欄のコメントを表示させることなどができます。 以前Streamlabsでフォローなどの通知 […]
はいどうも! 今回はYoutubeやTwitchなどで生配信を行う時ににとても役立つツール 「Streamlabs」についてご紹介したいと思います。 Streamlabsを使用することによって Streamlabsは配信をする際に必須のツールと言っても過言ではありません。 Streamlabsを使用 […]
はいどうも! 誰しも一人暮らしを始める際は何が必要か、また必要なものでもどういう機能が必要なのか分からなかったりするものです。 ちなみにですが、今回は冷蔵庫や掃除機といった生活必需品については紹介いたしませんのでご了承ください。 生活に必ず必要というわけではありませんが、購入して良かったものを紹介い […]